注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

日本の家はとにかく狭くて、しかも天井も低いから圧迫感があって苦しい。 どうして…

回答7 + お礼4  HIT数 912 あ+ あ-

専業主婦さん
18/06/15 19:10(最終更新日時)

日本の家はとにかく狭くて、しかも天井も低いから圧迫感があって苦しい。
どうしてこんなに息苦しい家にするの。
キッチンの高さも低すぎて腰が痛くなる。

アジアの特徴なのか知らないが、一般住宅の室内照明が蛍光灯で、オフィスや学校、病院みたいに室内全体を明るく照らすので精神的に安らがない。
間接照明ができない国民性のよう。

住宅の狭さは、37万km2に1億2千6百万人が住む国と、45万km2で1千万人の国を比較しても仕方がないのかもしれない。
キッチンの低さも、平均身長157cmの国に平均身長171cmの国が低いと評価しても仕方がないのだろう。

No.2660977 18/06/14 10:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧