注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

オープンキャンパスがあります。1人1校は必ず行かなくてはいけません。 私は飛行機で行かなければならない大学を志望しており、オープンキャンパスもそこに行く気満々

No.3 18/06/18 22:13
匿名さん3
あ+あ-

行きたい大学が遠いのですね。
行きたくない大学というのは、
希望の学部ではあるものの、その大学には
行きたくないという感じですか?
(第二〜第三希望ということでもないですか)
自宅から通える大学なのでしょうか。

一人暮らしをしないと、いけない大学の場合
親御さんの経済事情によっては受験自体見合わせることもあるでしょう。

何が何でも、遠い大学に行きたい場合は、奨学金などを
借りたり、生活費をバイトで稼ぐなど、自分でも調べたり
自助努力も必要になるかもしれませんよね。

将来を否定されたというのは、大げさです。
何か夢があるのであれば、あなた自身が諦めさえしなければ、
将来の夢に向かって自分なりに努力はできると思いますよ。
その大学に行かないと、絶対になれない仕事なのですか?

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧