注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

最近生きてる意味がわかんなくなってしまって笑 部活では勝つため、先生の手柄…

回答8 + お礼1  HIT数 865 あ+ あ-

匿名さん
18/06/19 02:29(最終更新日時)

最近生きてる意味がわかんなくなってしまって笑

部活では勝つため、先生の手柄のため。
家では兄弟のため。親のため。

死にたいって言ったら死ぬな。
喧嘩したら言葉のあやで死ね。
学校に行け。無理して行かなくてもいい。

人の都合で左右されるのが疲れました…ほんとに…

死にたいって言ったら迷惑だ。金がかかる。

なんで死んでじゃダメなんですか?

学校の先生とかに迷惑になるからですか?
必要とされるのに疲れたんです。メリットないんです。生きる必要ないじゃないですか。

世の中にはもっと辛い人がいる。

言われましたよ。そんな人の事考えてる余裕なんてないんですわ。

自分の趣味のためにお金使って。お金だって無駄遣いして。学校に行かないから先生が週に一回わざわざ来て。デメリットだらけじゃないですか。なんでですか?先生だから責任感じて?親だから?

構わないでくださいよ…必要とされたくないです。必要とされたら疲れるんです。ただでさえ生きるってことにストレス感じてんのに。

なんにもしたくないんです。
兄弟だって話しかけて欲しくない。周りに昔の性格が印象付けられてるから外では仲良くしてるように見せて。作り笑いして。あれって表情筋がつらいんですよ?

何でそんなことしなきゃいけないんですかね。それが世の中の常識だからですかね?社会に出たらこんなの数え切れない程あるらしいです。そもそもそこまで生きるつもりないのでわかりたくもないのですが。

話が色々ぶっ飛んですみません。

他の方からの目線だとどんななのかお願いします。

No.2663279 18/06/19 00:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧