中学生です。父の実家にすんでいます。今日の朝、母が泣いていました。どうしたのか聞…

回答4 + お礼1  HIT数 423 あ+ あ-

匿名さん
18/06/27 08:38(最終更新日時)

中学生です。父の実家にすんでいます。今日の朝、母が泣いていました。どうしたのか聞くと、最近お父さんの妹のこども(いとこ)がよく遊びに来ることについておばあちゃんに話したそうなんです。自分はこの家のことを自分の家のように思っているから、いとこがよく遊びに来ると自由に出入りされている気がしてならない、と。おばあちゃんからしたら大事な孫だからそんなこと言われる筋合いないといってお母さんと衝突したみたいです。自分の家には、お父さんの弟が鬱でずっと居候みたいな感じでいるのでそういうのもお母さんにとってはあまり気分は良くないようです。詳しくは分かりませんが、お母さんは家から出たいといっています。このままだと家庭崩壊してしまいます。どうすればいいでしょう。自分にできることはあるでしょうか。   語彙力がないもので伝わりにくいとは思いますがよろしくお願いします。                自分にとってお母さんもおばあちゃんも大切な家族です。

No.2665992 18/06/24 10:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧