注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

既婚、子どもあり 現在、単身赴任中で1〜2週間に一度家に帰宅している生活が1年…

回答3 + お礼1  HIT数 404 あ+ あ-

匿名さん
18/07/09 05:31(最終更新日時)

既婚、子どもあり
現在、単身赴任中で1〜2週間に一度家に帰宅している生活が1年ほど続いてます。

妻は正社員での仕事はしておらずパートに昼間出ていますが、以前は休みを合わせて帰宅時に出かけたりしていましたが、
最近はそれもなく、一緒に出かけることもあまりなくなっています。

子どもは3歳で幼稚園に通っているので、昼過ぎには迎えから帰ってきますが、
朝も早く、家事に育児にと忙しく、子どもが寝る22時には一緒に就寝しています。
夫婦の時間も全くありません。

普段家事や育児の手伝いができない分、帰宅時には一緒しているつもりですが、
妻にとっては普段一人でやっているから当たり前との感じで、妻の顔色を伺いながら生活してます。

こんな有様なので、家で孤立したように感じてしまい、心の拠り所がない状態です。
こんな時、どうすればもっと良い夫婦生活が送れるのでしょうか?

No.2672283 18/07/06 01:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧