注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

私は中学受験して、とある大学付属に行きました。 しかし、年の離れた妹がその…

回答7 + お礼0  HIT数 356 あ+ あ-

悩める人
18/07/07 16:43(最終更新日時)

私は中学受験して、とある大学付属に行きました。

しかし、年の離れた妹がその大学付属の初等部の編入試験を受けて落ちてしまいました。

それから、母は御三家を目指すと目の色を変え、妹を勉強させています。

そこまでは良いのですが、母は落ちたことへのショックを和らげたいのか、

「女子校じゃないと子供は色気づく」だの、

「お姉ちゃんみたいな馬鹿学校に行かなくて良かったね」だの嫌みを言ってきます。

私の学校は共学で、偏差値も高く、早慶には及びませんが決して馬鹿ではありません。

それに、ものすごく頭が悪かった私に付きっきりで勉強を教え、志望校を一緒に考え、

第一志望のその中学に受かったときに、一番喜んでくれたのは母でした。

それは今でも大切な思い出で、イジメもないし優しい人たちが多い

(小学校の頃いじめられてたんです)この学校が私は大好きです。

自分で勝ち取った大切な学校を、「勉強しなくなる」「遊ぶ」「運動ばっかり」と

急に批判されたら、物凄く辛いです。

何で?って………

妹の方が大切ってことでしょうか?(笑)

毎日家に帰るたびにその嫌みを聞いていて、いい加減にキレそうです。

「もし女子校に入れてたら、あなたも勉強して、本とかの話が合う友達が出来てたのかしら……」

なんて言われても今更、人生なんて変更できません。

本の話だって普通にできるし、馬鹿の集まりみたいな言い方をされる筋合いはないんです。

それに、妹も女子校はそこまで望んでいないのに、押しつけるのもどうなんでしょうか?

まあ、大のお母さんっこなので文句は言っていませんが。

私は性格がねじ曲がっていて、思っていることを素直にいえません。

お母さん大好き、と素直に妹が言っている横で、恥ずかしがって黙り込んでいる子でした。

母はウザいですが、嫌いじゃないし、受験に関しては感謝していて……

本当は好きなんです。

でも、母は、妹しか見てないし、受験が終わった途端に離れてしまいました。

今から思うと、泣きながらでも一緒に勉強していた六年生の頃が、一番幸せだったと思います。

長々とすみません。

私は、どう受け止めて母と接すればいいんですか?

どうか悩みをきいてください!

No.2672552 18/07/06 18:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧