注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

高2の女子です、今度女子3人男子4人で川に遊びに行くことになりました。 その際…

回答7 + お礼8  HIT数 643 あ+ あ-

匿名さん
18/07/11 01:11(最終更新日時)

高2の女子です、今度女子3人男子4人で川に遊びに行くことになりました。
その際に男より男っぽい見た目と性格をしている女子2人が、水着は来て行かず透けない服を着てくると言っていました。一方は泳がないからとも言っていました。
男より男っぽいとは言えど2人とも女の子なので、正直男子も来るので透ける可能性を考えてどうにか下に水着を着てほしいと思っています。
なのでその事を伝え説得していましたが、持ってなかったりと着る気買う気は無く、これ以上説得しても来る気が失せるだけと思い、説得は断念しました。
説得を諦めた後にどうしようかと考えた結果、私はバイトもしているので、適当にラッシュガードを買って貸せば早いのではという結論に至った私は、その事を親に伝えました。
すると親はもう着なくても別にいいんじゃない?と言ってきました。正直そんな事を親が言うとは思わず、理解に苦しんでいます。

これは私が可笑しいのでしょうか?

それとも親が可笑しいのでしょうか?


透けない服を着るとは言えど真っ黒の服を着てくる気の友人。正直ラッシュガードや水着を着てくれないのなら、気が気でなくめいいっぱい楽しめない気がしています。
もし同じ状況だったらと考えて良い策が思い付いた方いらっしゃったら、是非知恵を貸してください。

メンバーは男子1人が1つ年下ですがその他は全員同級生です。

No.2674892 18/07/11 00:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧