離婚が決まりました。夫と話し合いの結果です。養育費も払わないというので、調停を申…

回答7 + お礼0  HIT数 617 あ+ あ-

匿名さん
18/07/11 08:27(最終更新日時)

離婚が決まりました。夫と話し合いの結果です。養育費も払わないというので、調停を申し立てようとおもいます。

私の親に離婚の意思を伝えたところ、最終の話し合いは親も出ます。恋人同士のお別れじゃないから。養育費も払ってもらわないと。

と言われました。
確かに結婚は両家で話し合いました。
離婚もそうすべきなのかもしれません。
今日夫は出ていくし、もう話すこともないです。
離婚に親が介入されたかたいますか?
私としてはもう2人で済ませたいのですが、親は介入してなにをするんですかね。

No.2674972 18/07/11 05:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧