注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

自分は変でしょうか? ・話している時に言いたいことは明確にあるのに、何と言…

回答2 + お礼0  HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん
18/07/15 22:57(最終更新日時)

自分は変でしょうか?

・話している時に言いたいことは明確にあるのに、何と言っていいかわからなかったり言葉が出てこないことがあります。
言い間違えをしてしまったり話がうまく伝わらないこともあります。

・相手が言ったことに対して、反射的に言葉を返してしまうのですがこちらの勘違いであることにすぐ気がつき、自分で訂正することがあります。
例)
相手「〇〇(店の名前)で待ち合わせしてるんだ」
僕「〇〇って駅の方じゃなかったっけ?…あ、こっちにもあったね!」
また、相手が言ってたことと少しずれたことを言ってしまい、相手の反応を見て「こういうことを言ってるんじゃないんだな…」と思うこともあります。

・人に説明するのがあまり得意ではないです。より詳細に話そうと思って長々と話してしまうのですが、結局何が言いたいんだろうって反応をされてしまうことがしばしばあります。

・他にも余計こと言っちゃったかもしれないなあと後から気がつき猛省することがあります。
そのため余計なことを言ってしまうのがこわいのであまり発言できないでいます。

特にそこまで親しくない人や目上の人と会話する時によくありますが、二つ目のものは相手がだれでもあります。
緊張しているのとコミュ障なだけでしょうか?
発達障害などの可能性もありうると思いますか?

No.2677273 18/07/15 20:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧