注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

初めて投稿致します。私は45歳で6カ月になる1児の息子を持つ父親です。3カ月前に…

回答11 + お礼0  HIT数 616 あ+ あ-

匿名さん
18/07/16 10:34(最終更新日時)

初めて投稿致します。私は45歳で6カ月になる1児の息子を持つ父親です。3カ月前に会社を転職し、転職を機に妻からの要望で、今は関東の一人で住む母親(妻の父親は10年程前に他界)の近くに住んでおります。そのせいか妻はすぐに自分の母親を頼り、さらにその妻の母親も元々あれこれ口出ししてくるタイプなので、妻も私の意見よりも母親の意見を最優先に尊重をしてその意見をまともに聞き入れ、私の意見などは全く耳も貸さない状態です。さらに私の実家は関西で、私の両親はこれまで一度も息子に会えたことがありません。また私の父親は5年も前から体調を崩しており関西から関東に息子に会いに行けるような状態ではなく、さらに私の母親も病気の父親をおいて息子に会いに行ける状態ではありません。妻も妻の母親も私の両親に孫に会いに来て下さいと言うようですか、とてもそんな状態ではなく、妻もそのことを理解しているようで理解しようとしません。妻の母親は近くで孫の成長を見届けることができ、さらにその母親の意見が尊重される反面、私の両親は一度も孫に会えずこの先孫に会えるのかさえ分からない状態です。しかも私は長男で私の両親には孫は息子しかおらず、一方で妻の妹に今年子供が出来るため、孫がさらに増えて、私の両親とはまるで正反対な状態です。妻が自分の実家を最優先するあまり、自分の両親に息子を会わせられないのが本当に情け無くて悔しくてたまりません。私は結婚も遅かったのですが、両親に孫を抱かせてあげたいその夢はずっと抱いていました。妻が自分の母親に依存して、私の両親を全く思いやる気持ちがないこと、さらに妻の母親に息子のことについてこう言われたとか言わせると時に腹ただしく思うこともあります。こういったご経験あるなら何かアドバイスを頂きたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。最後に心無い中傷や発言はどうか差し控えて頂きますよう願います。

No.2677444 18/07/16 04:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧