注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

部活大変。自己中な考え、相談、長文となっております。すいません 私は高1で…

回答2 + お礼2  HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
18/07/21 10:09(最終更新日時)

部活大変。自己中な考え、相談、長文となっております。すいません

私は高1で軽音部に所属しています。因みにボーカル兼リーダーです。先週一年生だけのライブがあったのですがそれまでに曲を決めて練習をしないといけなかったんですが中々決まらなくて決まってはギターの子が難しいから変えようと言ってきてその繰り返してやっと曲が決まったと思えば決まってから次の部活の時に「覚えた?」って聞いてくるんです。ここで嫌だなと感じたのですが「まだ」と答えときました。

こんな感じで部活があるたびに毎回練習した?覚えた?って言ってくるんです。そのくせ自分は少なくとも部活動中はずっとスマホをいじってたり話してたりしててそっちはどうなのと思いムカつきました。先輩が中々来なくて教えてもらえないので出来ないのは仕方ないと思っているのですが練習しようという気持ちが見られません。もしかしたら家とかで練習しているのかもと思い言えないでいるのですがやり方がわかんないから〜、もう無理できないとばっかり言って他の子たちに教えてもらうよう頼みました。

しかしつきっきりで教えさせてもらうわけにもいかないので週一くらいで教えてもらっていたのですがその日以外はやはりスマホ、おしゃべり、その子に教えてもらっててもスマホをみてたりと他人任せなところがあるそうです(教えてくれてる子のメンバーからみて)

正直私もそう思います。人には練習してる?っていうくせに自分はしてないのね。むかつく。これが本音です。だけど誰にも教えてもらえずにやるのもきついっていうのもわかる気がします。

結局一年生ライブは全員の練習不足ってことで組んでいるバンドでは私たちだけ参加できませんでした。

ボーカルで特に上手いというわけでもなくリーダー気質っていうわけでもなくて楽器のことなんか全くわからない人にわからなくて出来ないのに練習しろって言われたら私だったらムカつきます(´・ω・`)

少なくとも部活動中は楽器を弾いて他人に頼らず自分で調べて練習できるようになってほしいのですが……

でもどう言葉をかけてあげればいいのかわかりません。100%穏便に解決するのは無理だと分かっています。影で愚痴られてもいいです。ただ今回みたいに次の発表で練習不足で出来ません。なんて絶対に嫌です。こういう時は何て言えばいいんでしょうか、

No.2678219 18/07/17 17:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧