注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

笑わないだけで発達障害だと決めつける義母について。 現在生後6ヶ月の子供を…

回答7 + お礼0  HIT数 811 あ+ あ-

匿名さん
18/07/18 16:30(最終更新日時)

笑わないだけで発達障害だと決めつける義母について。

現在生後6ヶ月の子供を育てています。
最近自宅ではよく笑うのですが、外だと知らない人に話し掛けられると泣いたり、私があやしても真顔だったり、人見知りや場所見知りが始まったように感じます。

先日義実家に子供を連れて行きました。
義母が抱っこすると大泣きし、皆であやしてやっと泣き止んでも真顔でした。
義母は「笑わないなんておかしい」と言い出しました。

夫や私が人見知りが始まっただけと説明しても、「赤ちゃんは笑うものなの!どこか変なのよ!発達障害だから病院に連れて行きなさい!」と聞く耳を持ちませんでした。

発達障害と決めつけたり、変だと言ったりする義母に腹が立って仕方ありません。
心配なのかもしれないけれど、自分の思い描いている赤ちゃんと違うからといって、そんな事を言うなんて理解出来ません。

元からデリカシーがなく何度も傷付く事を言われたりしましたが、子供の事となると私も許せません。

夫は母親は少しおかしいから相手にするなと言うだけです。

義母とどう付き合えばいいでしょうか。
よろしければ回答お願いいたします。

No.2678703 18/07/18 14:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧