注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

私は大学を休学している実家住みの22歳です。看護大に通っていましたが、どうしても…

回答5 + お礼3  HIT数 455 あ+ あ-

匿名さん
18/07/20 19:12(最終更新日時)

私は大学を休学している実家住みの22歳です。看護大に通っていましたが、どうしても自分に合わず実習に耐えられずに辞めるという選択をしました。元々、看護師になりたいわけでもなく、なりたいものがなかったのでとりあえず看護大にしとこうという安易な考えで通っていました。しかし、実習でこんなにしんどいことが後半年も残っていると感じた時の絶望から逃げることを選択しました。辞めてすぐは食事も出来ずに会話も困難なくらいでした。当時、母から怒鳴られたり、お風呂に入っていたらドアを蹴破るられ私ごと浴槽にぶつけたりなどされました。現在やりたい事、なりたいものを見つけてその為に予備校に通っています。しかし、母はよく思っておらず反対されています。大学に戻るように言われ、「やりたい事を見つけたからそれに集中したい」と伝えたのですが、母は「ありえない。それなら出ていって。親戚からも私が色々言われる。だから、もう親戚との集まりにも一切出ないで欲しい。1年だけなら我慢はする」などとは言われました。しかし、予備校から帰ってくると私の部屋の中に靴を何足も投げつけていたりします。私はもうどうしても看護に戻るほどの気力はありませんし、考えもありません。戻るくらいなら今の人生をリセットしてもいいと考えています。もう実家を出ていこうかとも考えています。頭の中がごちゃごちゃでもうどう切り抜けて生きていけば良いのかもわかりません。みなさんも看護に戻った方がいいと思うのでしょうか。私の人生なのに私のモノのように思えません。どうしたら良いのでしょうか。

No.2679458 18/07/19 23:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧