注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

24歳の息子のことです 小さい頃が野球にのめり込み、ずっと本気でやっていました…

回答4 + お礼4  HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
18/07/22 12:03(最終更新日時)

24歳の息子のことです
小さい頃が野球にのめり込み、ずっと本気でやっていました
元々は普通に会話のある親子でした
ただ嘘をついて大学をサボり続け、結果中退して就職しました

その頃はそれは嘘を付かれていたし、大学卒業は入学時の約束事だったので口論にはなりましたが、授業料返すこと、掃除洗濯は自分でやり自立することで決着

私も見守っていました
最初の頃は朗らかになり、良かったなぁと思っていたのに、一年経つと不機嫌な毎日、ご飯は家で決して食べず、それは皿洗いが嫌だからだそうですが、挨拶もろくに返してきません

仕事はちゃんとやっているようですし、お金は家に入れてます
仕事帰りは毎日ゲーセンに行き、休みはどうやらパチンコしてるようです
元々野球少年だったのにその仲間とは一切連絡取らず、飲み会にも参加してません

なにがどうしてこうなのか、なぜこんな態度されるのか
自分の好きなように生きてるのに


お皿洗わなかったりすることが多いので、それについては洗いなさいとは言いますがそれは当然ではないかと思うのですが

20歳の成人式は友達親子や家族で飲みに行ったりしていたのに、なぜこうなったのか、なにが嫌なのか、どう対応していいのか全くわからず悲しい日々です
どうかアドバイスお願いします

No.2680146 18/07/21 09:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧