注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

国公立大学は就職良いと思ってる人は気をつけて欲しい。 私立ほど就職の面倒良くな…

回答4 + お礼1  HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
18/07/26 23:19(最終更新日時)

国公立大学は就職良いと思ってる人は気をつけて欲しい。
私立ほど就職の面倒良くない。
国公立で就職まったく決まらずエステティシャンしてる子、院に進むしかなくなった子、卒業しても就職先決まらず派遣結構います。
偏差値60越えの理系学部なんですけどね…
かたや、Fラン私立なんかは先生が口聞いて2年から就職決まってた子もいた。
私立に特待生で入ると先生の口利きがある模様。
世間のイメージと現実は違いますよ。
私立はFランだろうが、教授コネが発動されるみたいです。
国立は正直院に好んで進むのではなく就職が決まらず院に行くしかないパターン……
大学は私立行けるなら私立の方が就職強い…

No.2682889 18/07/26 19:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧