注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

子供4人居ます。 小学校1年7歳 年長の5歳年少の3歳の双子 結婚して10…

回答6 + お礼4  HIT数 1013 あ+ あ-

匿名さん
18/08/03 12:05(最終更新日時)

子供4人居ます。
小学校1年7歳
年長の5歳年少の3歳の双子
結婚して10年。
子供はそんなに好きではありませんでした。
でも4人の子供に恵まれました。
贅沢かもしれませんが毎日バタバタです。
パートですが夜勤もありバタバタな毎日。
幼稚園は夏休みで長女は学童です。
毎日のお弁当もう作りたくないと思ってしまうことも何度か、、、
でも長女は1番我慢して1番苦しいからと学童は弁当じゃなく、パンなどでもいいとの事ですが、私が長女に出来ること、弁当で愛情を伝えることだと思い入学前、給食がない時がんばって作ってました。
冷凍があったり、夜ご飯の残りがあったり、それにデザート、今は保冷剤代わりの凍らしたゼリー。
でもいつか、パンになってしまうのか、、、
周りを見るとパンやコンビニの弁当、いつか1回でもそれに手を出してしまえば終わってしまうきがして不安です。
もちろん作れなくても、他で愛情をと思いますが、私にはそれができません。
母親に育ててもらえず三人姉妹の次女であるあてしだけ、施設に育ったせいもあるのか、何が正しいのか解らない私です

No.2686177 18/08/01 20:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧