注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

本気でダイエットをしたいです。 相談に乗ってください。 産後に太りました。 …

回答4 + お礼2  HIT数 357 あ+ あ-

匿名さん
18/08/07 14:06(最終更新日時)

本気でダイエットをしたいです。
相談に乗ってください。
産後に太りました。
それまではスポーツをしていたので筋肉はありましたが特別デブと言われたことはありませんでした。
年子でふたり子供を産み、焼く1年ずつ育休をとりました。
その間にどんどん太り、今93キロになってしまいました。
原因は夜食だと思います。出産するまで夜食を食べる習慣がなかったのですが、授乳のせいか?夜中にお腹が空いてしまい、食べるようになりました。
私は看護師をしていて不規則です。夜勤で夜中に食べることもあり、家でも未だに夜食をやめられずにいます。
でも最近子供にデブと言われ始め、病気になるリスクも高いしどうにか痩せなければと思いダイエットしたいです。
これまで色んなダイエットをしてみましたが5キロくらい成果が出ると嬉しくて緩みます。
先輩で、すごく痩せた人がいて、コツを聞いたら毎晩のお酒を辞めただけだと言っていました。他には運動も食事制限もしていないそうです。夜食をやめただけで痩せるものですか?
今年30歳で、今痩せないと痩せられないと思っています。
時間的に無理なことでなければ何でもやる覚悟でいますが何年もかけて痩せる持続型は自分には向いていないと思うのでとりあえず3ヶ月で15キロほど痩せたいと思っていますが無謀でしょうか。痩せしろがあるのでいけるかな?
ダイエット経験者の方のアドバイスをください。

No.2689123 18/08/07 01:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧