注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

子供2人の主婦です。里親募集で生後3ヶ月のワンちゃんを子供たちが見つけてきて飼い…

回答6 + お礼3  HIT数 891 あ+ あ-

匿名さん
18/08/08 01:18(最終更新日時)

子供2人の主婦です。里親募集で生後3ヶ月のワンちゃんを子供たちが見つけてきて飼いたいと言っています。
そこで、犬を飼うにあたって大変な事を教えてください。私自身、過去に飼ってた事ありますが赤ちゃん〜小学生の頃の話なので飼育の大半は両親がこなしていたと思います。
死んでしまった時には悲しくて泣きまくりとても辛かった思い出があります。

ただ"命は永遠じゃないんだ、責任ある行動を取らなければ"と思わせてくれたのも愛犬でした。
そう思えたのはもう大人になってからの話ですが。可愛い、癒される、大変な事もあるけど乗り越えられる、、、とは思うのですが綺麗事だけでなく犬を飼うにあたっての辛い事や大変な事、また貴方が思うデメリットなどあれば教えてください。
私の記憶では両親が「犬は保険が効かないから医療費が高い」と嘆いてたのは覚えています。今は犬の保険も存在するようですが実際どうですか?色々教えてください。

No.2689224 18/08/07 09:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧