注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

私には幼馴染がいて、大人になってから盆休みや正月に みんなで集まって飲み会みたい…

回答3 + お礼0  HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
18/08/12 16:59(最終更新日時)

私には幼馴染がいて、大人になってから盆休みや正月に みんなで集まって飲み会みたいなものをします。
といっても私は一度しか参加した事がないのですが…

で、この間グループラインで日にちを決めていたのですが 全員集まる事は厳しく その日に来れる人だけ来るという事になりました。
なのですが唯一同性の友達が来れなくて、私は正直全然行けるのですが、 『〇〇(行けなくなった友達)が来れんかったら△△(私)はやめとく?笑 』と来たので そうだね〜 という風に返してしまいました。そのあと『来たかったら来てもいいよ』的な返事は来ましたが…
小学校くらいから私は異性の同級生とは全く喋れなくて 前回の飲み会で久しぶりにみんなと喋ったって感じです(その時は友達も来てました)そういうキャラなので気を使われてるのか、男ばっかりの方が楽しいのかなー、私は居ない方がいいのかなーと思ってしまいます。
ちなみに今は異性とも普通に喋れます。
こういう時は 大人しく参加を控えて正解だったんですかね?

ちなみにそのメンバーの中に 高校の時同じクラスだった人もいて、上京してるクラスメイトで集まろう!となった時 逆に女ばかりの中にその人男1人という状況だったのですが その時も実は『女ばっかりだけど大丈夫?』と同じような事を言いましたが 大丈夫!といって男1人で参加してくれました。 返事をしてからその事を思い出して、 私も 大丈夫参加する!と言ってもよかったのかなーと少し後悔しています。

私も考えすぎなところがあると自覚はしていますが、やはりそうなんですかね…
みなさんならこの状況、どうしますか?

18/08/09 21:44 追記
コメントありがとうございます。

ちなみにですが、私が参加できない時は友達は女1人(と娘)で参加しています。
全員親同士もよく知った仲ではあります…

No.2690578 18/08/09 21:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧