注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

きえたいと1日に何度も思う。ネットで対処法を調べたりしてもそれで終わってしまい、…

回答4 + お礼1  HIT数 469 あ+ あ-

匿名さん
18/08/13 11:44(最終更新日時)

きえたいと1日に何度も思う。ネットで対処法を調べたりしてもそれで終わってしまい、結局いつもの負の思考ループに…。コミュニケーションが苦手で脳内シミュレーションは出来てるんだけどなあっていうのが毎日。あと学生だから成績も気にしてるけどどうも集中力が続かずテストの点も落ちるばかり。なんでこんなふうになっちゃったんだろう、どうしたらもっとできる人になれるんだろうと常に考えています。相談というよりかは悩みが言いたいだけなんだけども。わかってくれる人がなかなかいない。みんななんでそうやって考えるの?とかとりあえず話してみればいいじゃん。とかもっと変わった方がいいよ!とか。そんなこと自分が1番わかってるけどそれが出来たら苦労しないんだよっていう。ストレスたまりまくってる感あるけど同じことで悩んでる人もたくさんいるんだよなーとこのサイトみて思いました。自己満でだらだら書いたけど、こういう人もいるんだなーとわかっていただけたら嬉しいです。

No.2690891 18/08/10 13:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧