注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

母親を悩ませるのは娘のすることじゃないですか? アラサー女子です。 仕事…

回答3 + お礼0  HIT数 366 あ+ あ-

.( dZwSCd )
18/08/15 21:26(最終更新日時)

母親を悩ませるのは娘のすることじゃないですか?

アラサー女子です。
仕事を辞めて短期ですが留学したいと考えています。
母子家庭で母親と二人暮らし、兄がいますがロクデナシで働いてはいますが
家賃が足りないなどでたまに母親からお金をもらっているみたいです。
母親の母(祖母)は生活保護を受けています。
足が悪く働けなく、今度手術を受けます。
うつ気味で会えば死にたい死にたい言うこともあり、それを聴くと母親が怒り出します。
母親も数年前に大病をしておりますが、働いています。

今年行くつもりなので、いい加減母親に話さなくてはと思っているのですが
母親の悩みの種をこれ以上増やしてしまうと本当に死んでしまうのではないか、どうしたらよいのかと悩んでいます。

親不孝な娘だと思いますか?
娘はいくつになっても親のために生きていくものでしょうか?


No.2693750 18/08/15 20:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧