注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

高校生女子です。 私には弟がいて受験生です。 弟は自分から勉強をやろうと…

回答3 + お礼0  HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
18/08/19 17:10(最終更新日時)

高校生女子です。

私には弟がいて受験生です。
弟は自分から勉強をやろうとしない感じの人で母が怒り、父にたまに相談するんです。
そしたら両親の意見が食い違うらしく必ず喧嘩になります。
しかし父は母に勝てることはなく、いつもすねて寝室にこもるんです。そっから何ヶ月も何ヶ月も口を聞かなくなります。
たまに急に私が家に帰ると仲直りして仲良く喋ってるんです。それをみて私はとても嬉しく思うのに、数日とか数週間するとまた同じように話さなくなっています。
正確に言うと父が母を無視して話さないようにするんです。
そのせいで家族でどっか行っても気まずかったりして正直辛いです。両親に嬉しいことがあって言いたくても言えなかったり、、と家にいるのがストレスになるくらいです。
正直どうしたらいいかわからないです。誰かに聞いて欲しかったので書いてみました。

18/08/17 03:14 追記
私と弟と母はいつも楽しく話してるのですが父だけいないような存在として扱われてます。(私と弟もその場にいなくて喧嘩の原因がわかんなくても気まずくてあまり父と話せなくなります)

No.2694435 18/08/17 03:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧