注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

発達障害の人の事を皆さんはどう思いますか?私は発達障害で覚えが遅いと言うから 職場をクビになってしまいました。せっかく憧れのアパレルショップで働けると思ったの

No.53 18/08/23 10:30
匿名さん53
あ+あ-

精神障害者です。
痩せすぎていた時期が長く脳に充分な栄養をまわせなかったり、その他の理由で脳が退化してしまって物覚えが悪かったり調子が悪いと思考が回らなくなったりします。
オープンですが、一般雇用で働いてます。

オープンにしても一般雇用であるならば、健常者と同等を求められるのは当然です。
障害者を障害者雇用すれば助成金が出ます。
助成金とは、企業が障害者を雇って、その障害者の方が原因で損失が出てしまった時に補える様にという理由で支給される物です。
でも、障害者をオープンにしても一般雇用であるならば助成金は出ません。
仮にあなたが大きめの損失を出してしまった場合、補える物がないのですべて会社負担です。
そうなると何度もそういう事が起きた場合、会社の経営は傾いてしまう。
そういうリスクがあるかもしれない人を企業はいつまでも働かせる訳にいかないのです。

まず、障害を理解をして欲しい。と言うならば理解を示してくれるように今以上の何倍も努力して下さい。
障害者が普通に頑張るじゃ、周りは理解などしてくれません。
理解してくれるもあなたの普段の行動次第です。
物覚えが悪いのであれば、職場だけでなくお家で復習しましょう。
どんな業務でも、健常者より出来が悪いのであれば影で努力するしかないのです。


私も最初は嫌味を沢山言われました。
同時期に入った人は男性な上に私よりも仕事が早かったです。
ため息を疲れたり言葉で攻撃されたり、色々ありました。
しんどいな、辛いな悔しいな。って思ったので、まず家に帰って自分のダメな点をノートにまとめ自分目線でその解決方を書き込み、主治医にそのノートを見せ客観的な意見を聞いてアドバイスを貰いそれを実践しました。
あと、周りへの気配りです。
自分の事だけでなく、周りに目を向けて補助などを積極的にやっています。
それを続けていたら、仕事も段々とできるようになり周りの方も優しくなりました。


健常者とか障害者、関係なく
自分を理解して欲しいと思うな自分から行動する事です。
黙って待っていても誰もあなたに目を向けてくれません。
障害者だから、と言われたくないのなら人並み以上の努力です。
障害者なんて関係ない、努力をし続ければ結果は着いてきます。



長文失礼しました。





53回答目(60回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧