注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

かしこいとは2

回答5 + お礼3  HIT数 731 あ+ あ-

通行人( 16 ♀ )
07/02/09 07:54(最終更新日時)

前に、賢いについて質問をさせていただいた者です。たくさんの回答をいただきさまざまな考え方を学ばせていただきました。
賢い人は、昔からいろいろな偉い人につかえていますよね。それは、賢い人とはいろいろな人がたよりにされるという事と結び付くのですか?もしそうだとしたらいろいろな人にたよりにされる=賢い人なのですかね?間違っていたらすみません。前に質問させて頂いた時に、成績が良いからといって賢い事には結び付くわけではないとおっしゃっていた方がいました。私はその考え方に同感します。私は賢くなれるかなぁ…。と日々思っています。こんな年でこんな事考えているのは私の周りから見たら変かもしれませんが…。皆様の意見をよければ教えて頂きたいです。
長文を読んで頂き、ありがとうございました。
毎回くだらない質問で申し訳ありません。

No.270027 07/02/06 22:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧