注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

口臭について質問です。 口臭に悩んでいます。歯医者でクリーニングは半年に一…

回答1 + お礼1  HIT数 662 あ+ あ-

.( dZwSCd )
18/09/07 01:18(最終更新日時)

口臭について質問です。

口臭に悩んでいます。歯医者でクリーニングは半年に一度行っています。
口臭外来へ受診した時、三件ほど行ってうち二件で口臭ありと判定されました。
虫歯はありません。
水分量が少ないと言われたので水はよく飲んでますが、接客業をしているため口が乾きやすいです。乾いた時ってなんであんなに臭くなるのでしょうか?
いくら水をがぶ飲みしても臭いです。
フリスク食べたり、なにか間食をしても良い臭いにはなりません。唾液の臭いにフリスクの臭いが混ざって余計臭くなります。

口が渇いた時はどうしたら臭わなくなるでしょうか?
また食後歯磨きが出来ない場合の口臭に悩んでいます。
食後、舌にべっとり舌苔がついて口が甘酸っぱいときがあり、
時間が経つと口がねばついてきます。ぐちゅぐちゅうがいしても改善されません。
仕方なく、トイレに駆け込んで急いで歯磨きする場合もありますが時間がなくどうしても場所的に出来ないシュチュエーションではどうしたら良いですかね?

唾液が少ないせいで、食べたものの臭いを溶かすことが出来ず口臭になってるのではないか?と最近思い始めていて
唾液ジェルを頻繁に舌に塗って唾液を出す時もありますが、なかなか口の中の臭いが取れません。
もう10年以上悩んでいます。
この間人間ドック行ったのですが、胃腸など問題はありませんでした。

なにか改善策はないでしょうか?
教えてください。
気にしすぎではないのです。

No.2706036 18/09/07 00:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧