注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

ジャンルは違うかもしれませんが。

No.3 06/03/04 21:09
ベル♪ ( 23 ♀ vsdo )
あ+あ-

私 保育士ではなく親でそーゆー人見たことありますよ。ディズニーラインに乗ってたら1~2歳ぐらいの男の子が泣いて乗ってきました。その子の母親(20代ぐらい)らしき人と祖母(40~50代ぐらい)らしき人 母親の妹(10代ぐらい)らしき人の対応がまさに 主さんの職場の保育士と同じでした!!男の子は抱っこしてと体で訴えてましたが大人は[泣いてる子は抱っこしない!!][もぅ最悪]と言って抱っこをなかなかしませんでした。ディズニーラインですから子供連れ(私も)が沢山いましたが みんなジロジロ見てました。私は同じ母親としてあの対応には呆れました。抱っこしてあやせばいいだけな話なのに 人がいるからかわかりませんがあの対応はちょっと…その子が哀れに思えました。
はなしがずれましたがその保育士は最悪です!!!!

3回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧