注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

幼少期の自分を殴るイメージが出てきます。 時々、寂しさを感じたり自分が失敗…

回答2 + お礼1  HIT数 411 あ+ あ-

悩める人
18/09/13 23:58(最終更新日時)

幼少期の自分を殴るイメージが出てきます。

時々、寂しさを感じたり自分が失敗すると上記のようなイメージが出てきます。

幼少期の自分は小学校3年生くらいで、黒い服を着ています。その子を大人の私が殴るんです。
抵抗できない子を、ひたすら殴るんです。
ただのストレス発散に過ぎないのに、その子が起き上がれないまで殴ったり、蹴ったりします。

殴ったあとは、泣いてしまいます。そして、動かない小さい自分を抱き締めて、謝るんです。

そんなイメージが頭の中に出てきて、現実の私も泣いてしまいます。

過去に夫に殴られたり、親戚から生まれてきたから家が不幸になったと言われたことがあります。
そして、親に特に母親に、普通に接して貰えてません。上手く言えませんが、実の親子なのに距離を置かれていた感じです。

これはどんな症状に当たるのでしょうか。
夫や息子に影響は出ていません。

でも、過去に殴られた以上の傷を、小さい自分に受けさせるのが怖くてたまりません。
いつか現実で息子を殴ってしまうのではないかと思うのです。今、息子には基本的に、注意は(言って聞かせてます。何度もする時は手を叩いたり、お尻を叩いてます。
夫は容赦なく頭を叩きます。

小さい自分を解放させたいです。自分が怖いです。

No.2708727 18/09/11 23:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧