注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

小2の次女のことで悩んでいます。 娘は勉強が大嫌いです。学校から帰ると宿題…

回答1 + お礼1  HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
18/09/13 16:42(最終更新日時)

小2の次女のことで悩んでいます。

娘は勉強が大嫌いです。学校から帰ると宿題もせず、すぐに友達と遊びます。

娘の友達もそんな感じなので、宿題しなさいと目くじらを立てると『なぜうちだけ…』という空気になります。

ならばと遊んだ後に宿題をやらせようとするのですが、遊びで疲れたのか、はかどりません。

夕食の時間になり、食べた後で宿題をと思っていたら、食べるのが遅いのでなかなか食事が終わりません。

食事中、うとうとと寝そうになったので、食事を切り上げて宿題を最後まで終わらせてから寝ました。

すると、次の日学校で、おなか空きすぎて倒れました。

朝ごはんは食べましたが、時間がなく、少なかったかもしれません。

睡眠、食事が充分にとれていない。すべて私の責任ですが、うまくいきません。

この負の連鎖を断ち切るにはどうすればよいですか。

No.2709551 18/09/13 15:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧