注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

初めてここに書き込みします。 22才の大学生で一人暮らしです。 悩んでいるこ…

回答4 + お礼0  HIT数 459 あ+ あ-

匿名さん
18/09/18 14:38(最終更新日時)

初めてここに書き込みします。
22才の大学生で一人暮らしです。
悩んでいることは、自分がひどく面倒くさがりでどうしようもない人間だということです。
昔から学校の成績だけはよかったのですが、それ以外に得意なことはなく人付き合いは苦手な人間でした。
大学は、周りからほめられるであろういい学部を自分が本当にやりたいことだと自分に言い聞かせ選びました。
大学生という大人に近づいた状況で、自分のダメな人間さに気づいてしまいました。
私は努力が苦手でひどく面倒くさがりです。あれをやらなきゃ、これをしなきゃと思ってはいるのですが気づけばTwitterやマンガで1日が終わります。大学の勉強もテスト直前にならないと手に付きません。普段からしっかりできる人間になりたいと思っているのに、今日はもういいやといつも思ってしまいます。絵を描いたり文章を書いたりするのも好きなのに、ほかのやらなくちゃならないことがあると途端に面倒になります。家事もうまくできず部屋も汚いです。バイトや友達との約束、必ずやらなければならないことだけはできますが、それ以外が全くできません。家に帰ってくると途端に疲れてしまいなにかをやる気がおきなくなります。
気が弱く大人しいため、周りには真面目な人間だと思われていてほんとの自分とのギャップが辛いです。
変わらなくてはいけないと思って自己啓発の本とか、マインドセットの本とか色々読みましたがそこで終わりました。
毎日をただ無為に生きていてこんな自分が嫌いです。
正直、こんな甘ったれで社会人になれる気がしません。生きることすら面倒くさいと思い始めています。
こんな人間が変わるにはどうしたらいいのでしょうか、どうしたら努力ができるようになりますか。
馬鹿みたいな悩みで申し訳ありません、だれかヒントを下さい。

No.2712037 18/09/18 00:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧