注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

子供の頃から芸能人に憧れていました。 私はイジメや意地悪されることがあり人…

回答2 + お礼2  HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
18/09/19 15:02(最終更新日時)

子供の頃から芸能人に憧れていました。

私はイジメや意地悪されることがあり人と話すことにコンプレックスを感じ話して返されないと気にしてしまいます。
人からはいいように思われなかったり通りすがりでも笑われたりされます。

声が優れていたり、話すことがすごかったり。努力したとしてもすごいと感じます。

私はスーパーや病院、電話でも会話が怖く避けて人を怒らせたことがあります。病院などせめて慣れるため話して出来るようになりましたが話すのは怖いです。

人と話そうとし悪口を言われダメになりました。

芸能人には憧れていますが一般の私は相手にされたいですね。病院など話すのを慣れるのが精一杯で嫌味や嫌がらせされますし魅力がないんだって。

病院など話せるようになれば変わると思いました。前の仕事場で知らない人に「あなたは変われる、大丈夫」と言われましたが変われていないのかなと…

その人はそれだけ話しそれから会わなくなりました。人に話しかけられると動悸が激しくなります。でも憧れの芸能人を目の前にすると嬉しく思います。本当は芸能人に見られたいです。見られたな、気づかれたなと思うときありますが勘違いだと思い悲しくなります。

No.2712648 18/09/19 01:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧