注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

ものすごく困っていることがあるのですが、 わりと頻繁に利用していたインターネッ…

回答5 + お礼0  HIT数 393 あ+ あ-

匿名さん
18/09/19 21:10(最終更新日時)

ものすごく困っていることがあるのですが、
わりと頻繁に利用していたインターネットカフェがあるのですが、そこにいる店員で感じの悪い男性の店員が一人います。
利用しているとお会計の時とか顔に失礼な表情が滲み出ていて、他の店員さんなら快くしてくれることをしてくれなかったりします。
私の場合相性の合わない男性だと気持ち悪いな不快だと感じてしまうことが多くせっかく快適に利用したかったネットカフェなのですごく悲しいのですが、こういう場合他を利用するしかないと思いますか?
名前が伝票に出ないのでわからないんです。
なので店長さんとかにも言いにくいです。
行きやすい場所がそこなのと、予定や都合を考えるとあまり遠くには行きたくないんです
今日そこのネットカフェしかいけない場合やめるべきでしょうか?
それとも一日短い間ぐらい平気と思いますか?
他の人の基準が知りたくて、、、、
また何か良いアドバイスなどもありましたら教えて下さい。

18/09/19 21:00 追記
追記します。
他の店員さんなら快くの部分ですが、具体的にわざと毎回同じ部屋しか割り当てない。お会計が終わったあとに「有り難うございました」と言わないか、言ってもイヤイヤ言う感じ、私がお会計の時その場にいる場合終始ニヤニヤしていて気持ちが悪い、などです、、。

No.2712998 18/09/19 20:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧