注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

子どもの頃から時々嘘付きます。 どこまでの嘘なら許されますか? 大体怒られるのを避けるために付くことが多いです。 子どもの頃は親。 今は主人とか職場

No.15 18/09/27 07:06
通行人15
あ+あ-

嘘をつくの楽なんですよね
私もほぼ無意識のレベルでやります
でも結構バレてたり違和感持たれたりしてると思います。大人になると面倒だから指摘しないだけです。それで何かの拍子に「前から思ってたけど嘘つきだよね」って言われます。その時にはもう手遅れです。私もそれで自分の無意識の部分にまで嘘が染み付いたことに愕然としました。嘘はしないほうが楽です。
どうしてもそうなるなら嘘をつくのに必要な「やましいこと」を根本的に無くしませう。ミスをしないということです。ミスをしても嘘をつけばいいと脳が理解しているために小さなミスが多くなっていませんか。まずは堂々とするために嘘をつくタイミングをなくした方がいいと思います。嘘は辻褄が合わなくなった時大変なことになりますよ。

15回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧