注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

1年前の売り家に、引っ越してきた家族(母子家庭・息子・娘2人共に成人、現在娘は嫁…

回答7 + お礼3  HIT数 1193 あ+ あ-

匿名( 52 ♀ 1V1SCd )
18/09/30 22:30(最終更新日時)

1年前の売り家に、引っ越してきた家族(母子家庭・息子・娘2人共に成人、現在娘は嫁いでいる。)引っ越してきた1ヶ月後位に挨拶に母親・次女が一緒に来ました。後で、母親が中学時代の
同窓生だと知りました。
隣人がスナックでバイトしていた時に、私の方で気づき声掛けたのですがそっけなく、引っ越し前も荷物の運び出しで何度も顔を合わせているのに、人の顔も見ず、無視して行くし。

向かい合わせの家なので、頻繁に顔を合わせます。しかし、相手から挨拶を返して来た事は一度もなくこちらから声を掛けないと、無視して行ってしまいます。しかも返事は「どうも」しか言いません。私の家族にも挨拶すると「どうも」しか言わないそうです。

先日も、朝、出勤時間が同じくらいになり(隣人は昼のアルバイトになったようです)私の方から挨拶したのですが、顔も見ずに「おはようございます」と下を向いて歩いていました。

煩わしいのかもしれませんが、向かいの家に引っ越して来たのであれば、まともな挨拶位、返して
欲しいです。

かと思えば、アルコール入っていると、ニコニコしながら、何か持って来る時もあり、精神疾患でも
あるのかもしれない気がします。

今の人達が来る前は、とても良い人達でした。

皆さんは隣人と仲良くしていますか?

No.2717502 18/09/28 14:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧