注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

旦那が毎月お小遣いが足りないと言ってきます。 結婚してもうすぐ1年です。 子…

回答6 + お礼6  HIT数 710 あ+ あ-

匿名さん
18/10/07 14:39(最終更新日時)

旦那が毎月お小遣いが足りないと言ってきます。
結婚してもうすぐ1年です。
子供はいないので、私がもらう生活費差し引いてお小遣いは10万程度は残るはずですが、今年5月くらいから毎月何万も借金するようになりました。
新婚旅行や引越しなど、何一つ手伝わなかったので、お金は大半を支払ってもらい、そのために自由になる貯金が減ったのだと思いますが…。
あまりに続くためお金を貸すための家事の協力(手伝うレベルですらないようなものです)をお願いしても守ろうともしないので8月からは一銭も貸していませんが、そこからまだ2ヶ月しか経っていないのに、また借金を申し込まれました。
急な病気とか、そういうのだったら分かりますが、ご飯は作っても外で食べたりコンビニで買って要らないと言い、タバコも全く辞めず、外では他人に奢ったりしてるらしいです。
今日食事会から、給料日(10日支給)まであと少しだからそしたら返すからと言われましたが、たった2ヶ月でまた借金するような管理の仕方では今後の生活が不安すぎると断りました。
そしたら、じゃあ食事会をキャンセルするしかないね、と嫌味たらしく言われましたが、私が貸すべきだったんでしょうか。
因みに私も働いてるので正直お金はありますが、お金を貸したからといって別に家事を手伝ってくれるわけでもありませんし、私だってお金に余裕がなければ遊びに出かけるのをやめるか、他のことで削るかしてなんとかするのに、その努力もせずに夫婦だから無条件でお金を貸せと、しかも毎月毎月っておかしいと思うのですが私間違ってますか?

No.2722292 18/10/07 13:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧