注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

高1女子です。私は今まで、学校でトラブルというか、巻き込まれるというか、そうゆう…

回答3 + お礼3  HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
18/10/14 14:40(最終更新日時)

高1女子です。私は今まで、学校でトラブルというか、巻き込まれるというか、そうゆう経験がないってことがありません。小5のときは、男子からからかわれるし、小6は先生からのいじめというか、そして中1は先輩からのいじめ、待ち伏せをされたりとかされました。そして中2はなにもなく、楽しく過ごせました。ですが中3になってから、同級生とトラブルがあり、私は卒業前でしたがギリギリまで保健室登校みたいな感じになりました。そして高1になり、高校こそはトラブルに巻き込まれないようにしよう、という思いで入学し、最近、また、友達とトラブルがありました。今までは親にも相談してたんですが、もう高校生だし、親には迷惑かけたくなかったので、そのことは言いませんでした。私は1人にされやすいというか、バカにされやすいというか、ずっとそうゆう学校生活を送ってるような気がします。トラブルに巻き込まれたり、バカにされなくするにはどうしたらいいんでしょうか?

No.2724445 18/10/11 07:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧