注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

自分は来年度で還暦を迎えます。現在は老親介護施設で責任者や相談の業務をしています…

回答4 + お礼0  HIT数 628 あ+ あ-

匿名さん
18/10/11 13:43(最終更新日時)

自分は来年度で還暦を迎えます。現在は老親介護施設で責任者や相談の業務をしていますが、あらゆるプレッシャーでうつ病の薬を飲みながら出勤しています。来春には県外の大学に行っている子供も地元での就職も決まり、さらに来年いっぱいで住宅ローンも終わります。
この辛い状況から逃れ、時期が来たら心機一転就活したいとたいと思っている時、就労支援施設を運営している方から生活支援員としての採用を打診されました。子供の仕送りや住宅ローンも終わるので収入は減っても良いのですが、就労支援の仕事についての知識もなく、不安です。
別に現場での仕事は構わないのですが、60歳で老人施設から障害者施設に転職するのに躊躇しています。資格としては介護業務の資格はなく社会福祉士のみです。
実際、就労支援施設で勤務されていいる方にお聞きしたいのですが、60歳からでもやる気があれば大丈夫でしょうか?また、他の職員さんは還暦を迎えた新人職員に対してはどう思われるのかお尋ねしたいです。
おかしな質問ですがよろしくお願いいたします。

No.2724521 18/10/11 11:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧