注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

親のことで相談です 私のお母さんは鬱っぽい症状と痩せすぎてることもあり二週…

回答4 + お礼1  HIT数 960 あ+ あ-

学生さん
18/10/12 09:33(最終更新日時)

親のことで相談です

私のお母さんは鬱っぽい症状と痩せすぎてることもあり二週間ほど前に病院に行きました。

病院の先生に鬱っぽいって言われました

痩せすぎてることもあり入院も進められましたがお母さんが食べればなおると言って入院を嫌がしました

お父さんが帰ってきてお母さんが病院の話をしたらしいんですが入院をしたくないせいか食べればいいって一部の話しかしなかったらしいです。(私は自分の部屋にいたので一昨日知りました)

お母さんのことが心配で学校にいるときも不安なので入院を進めてみました

そしたらお父さんが食べればなおるのに何いってんだって激怒しました

私は(ハンガーで叩かれたこともあるので)怖くて自分の部屋に閉じこもったんですがそれ以来お父さんのことが怖くて部屋からお父さんがいるときは出られないです

それどころかお父さんの姿を見るだけでも震えが止まらなくなります

ご飯もあまり食べれません…

私ももう手は尽くしましたがもうどうしようもありません

児童相談所に電話してみようかなっとも思っています
でも虐待とかではないので話を聞いてくれるか不安です

何かいいアドバイスありませんか?

No.2724972 18/10/12 07:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧