注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

職場の新しいポジションがとてもつらいです。 現在転職して五年程度になります。以…

回答4 + お礼0  HIT数 550 あ+ あ-

匿名さん
18/10/14 13:33(最終更新日時)

職場の新しいポジションがとてもつらいです。
現在転職して五年程度になります。以前は数年飲食業をしていたのですが職場の労働環境や接客での嫌な体験などもあり製造業に転職しました。
現在の職場は人間関係も悪くないですし収入も生活には十分な程度です。
ただうちの職場ではオールラウンドな社員を育てようという方針もあり2か月ほど前から荷物の出荷などに関するポジションに異動しました。主な仕事は荷物、伝票の確認とフォークリフトによる積み込みです。
そこでつらいのはトラックのドライバー(ほぼうちの専属のような方でほとんど毎日顔を合わせます)の横柄な態度です。
そのドライバーさんは自分が予定時間に来なかったにも関わらず「急げ、お前のせいで予定に遅れる」とか先に来たお客さんがいるのに自分を先にやるように言えとか前回、向こうからこういう風にやった方がいいと指導してきたのに次の時にはそのやり方は良くないとか言ってきたり理不尽に感じます。
それを上司に伝えても会社もその方にかなり仕事を依頼してるので強くは言えませんし何よりその人はうちの上司や事務員には割と腰が低いので〇〇君の仕事にも問題あったんじゃない?とかまだ2か月ぐらいだしもうちょっと頑張ってみようとか言われてる状態です。
こういった相手にはどうしたらいいのか似たような経験ある方やご意見ある方がいましたらアドバイスいただけると幸いです。

No.2725879 18/10/14 00:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧