注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

収入下がったので家計の見直しをしたいのですがどう手を付けていいのかわかりません。…

回答12 + お礼13  HIT数 1323 あ+ あ-

働く主婦さん
18/10/17 00:19(最終更新日時)

収入下がったので家計の見直しをしたいのですがどう手を付けていいのかわかりません。
主人が去年鬱病になり転職し、34万→23万になりました。
私も正社員で働いていたのですが、お互いサービス業で土日祝日は両親に見てもらっていたのですが育児家事仕事に限界に片してしまい退職しました。今後は育児が落ち着くまではパートで家計を支えていく予定です。
子供は男の子2人で、小学4年生と1歳10ヶ月です。
生命保険を以前の収入に応じて加入しているので、収入が下がった今とても掛け捨て(生命保険、医療保険、みん健)で払っているのが勿体なく感じています。
主人は収入下がって、今現在は昇格して私が扶養になった事で25万くらいにはなったのですが…
それでも赤字です。
私もフルタイムで働けばいいだけの事なんですが、主人もサービス業なので家事の協力は得られません。ワンオペの自信がなくて…
家賃68108
主人車のローン30000
主人ガソリン代6000
妻 ガソリン代3000
保険主人 生命保険5268 医療保険5076 お葬式代4700
保険妻 医療保険3400 ガン保険2200 お葬式代3568 みん健3510(長男1260)
長男次男保険 2000
学資保険30000 (10年払い込み)
主人お小遣い30000(喫煙者です)
妻 お小遣い5000
通信費5600
携帯2台6000
子供学費7000
習い事6480
食費40000
雑費(オムツ代込み)80000
光熱費 ガス8000 水道12000(2ヶ月分)電気4000
保育園料28000
レジャー費5000

主人のお小遣い2万のはずなんですが、毎月足りずに一万弱追加しています。

毎月赤字で私の退職金も来月でなくなります。
衣食住は教育費絶対必要なので、それ以外の何を削れば25万内で生活していけるでしょうか❔
私の車も車検を受ける時期がくれば売る予定で、今後は車一台で生活します。
250000➕84000➕25000
少しでもいいので貯金していきたいです。


やりくり上手な方々に教えて頂きたいです。 無駄な所、削っていける所、節約出来る所、教えて下さい。宜しくお願いします。
ちなみに、私達は3年前に再婚して長男は私の連れ子です。
お恥ずかしながら主人は車購入の際140万頭金で出しており貯金がなく、私の貯金は240万程しかありません。
家はとてもじゃないけど買えない状況なので賃貸で暮らしていく予定ですが、正直マイホームに憧れています。










18/10/15 03:33 追記
雑費80000→8000です。

No.2726522 18/10/15 03:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧