注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

バツイチで子供いてると恋愛しないほうがいいの? 子供優先するなら男なんか居ないほうがいいと言われました。

No.7 18/10/15 19:02
通行人7
あ+あ-

誰に?

彼氏に言われたんなら価値観の違いがあるかもしれませんね。今後の付き合いは慎重に?

友人に言われたなら、貴方達の未来に責任を持ってくれてる方では無いので、助言や参考として聞く程度にして、子供の事も加味して将来を考えればいいんじゃないんですかね。

家族の方が言ったなら、なぜ、そう思うのか聞いて話し合った方がいいですね。

いずれにしても、そう言わせるような何かが貴方の行動に有ったかも知れないので、お子さんや彼に対する態度を含め少し振り返って考えてみても良いんじゃないですかね。

でも、お子さんがいて再婚して、より良い家族になったと言う人たちも居ますので、一概には言えない意見ですよね。

7回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧