注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

私は彼氏に対してひどく甘えてしまいます。 元から自分に甘い性格なのですが、家族…

回答4 + お礼1  HIT数 386 あ+ あ-

匿名さん
18/10/19 11:39(最終更新日時)

私は彼氏に対してひどく甘えてしまいます。
元から自分に甘い性格なのですが、家族に甘えてこなかったため、信頼できる彼氏に対しては色濃くでてしまうのだと思っています。
ただどうしても、会社の同僚や大学の友達とするような会話が彼氏とできません。どうしても小難しいことを話すよりもただひたすら可愛がってもらいたいという気持ちが出てしまいます。

というのも私は家庭環境に問題があり、両親は宗教にハマりお金を使い込んでいて、子供の生活にあまり興味がありません。また兄からは幼少期に性的な行為を強要され、体つきが女性らしくなってからもたびたび寝てる間に体を弄られて、私が気がついた時には上に跨られていることもありました。私が「なにしてるの?」と聞くと「ゲームを借りにきたんだ」と言って何事もなかったように振る舞います。恐ろしくて部屋に鍵をつけましたが、それでも未だに笑顔でゲームの話をしてくる兄を信じることができません。
幼いころは兄妹喧嘩も多く、私が正論を訴えてもなんども暴力で解決されました。
また、親に訴えても無視され、私は両親の気を引きたいために仮病しがちになりました。
それでも私が親に倣って宗教活動に参加していると好きなものを買ってくれ、よく話しかけてくれましたが、なんせカルト宗教なので、私も次第に信じなくなり、信仰を強要する親に不信感を抱くようになりました。彼らは宗教を通してでしかわたし達子供を愛していませんでした。
私が小学校の頃は親も宗教活動に熱心で、よく小さな妹と家に放置されていました。また本気で腹痛を起こして脂汗をかきのたうちまわっている時も、疲れているからと放っておかれたこともありました。母親はヒステリックで機嫌が悪いと、叫び怒鳴ります。小学生の時には怪我している手を足でグリグリと踏みつけられたこともあります。
今は両親どちらも善人のように、私が困っていたら協力的な姿勢を見せますが、過去のことがあり、優しくされても苛立ちを感じてしまいます。
不良だった兄は親からも呆れられていたので、そうはなるまいと勉学に励んでいました。みじめなことに、普段ロクに会話もしない親に、高校生にもなって100点のテストを見せびらかすということもやりました。しかしそのうち自分はなんのために勉強を頑張っているのかわからなくなり、やりたい事を見失っています。


こんな風に両親にあまり甘えることなく、また反抗しながら育ったためか、信頼できる彼氏にはハグばかりしたり幼児のようなわがまま(不都合があったら拗ねるなど)をして困らせてしまっています。
もちろん自分の性格にも問題があるのですが、このまま彼氏を困らせたくないです。
もう家族の仲を修正することは諦めているのですが、嫌な思い出を克服する事で、彼氏に甘えることなく自立できるのではないかと思っております。
なにか改善策はありますでしょうか…。
似たような経験をお持ちの方、別の悩みでもこのように克服しましたなどあればアドバイス頂戴したく思います。一人暮らしも視野に入れています。

No.2727382 18/10/16 20:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧