注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

灯油の温水パネルヒーターについて質問したいです。 今年春新築にしました。初めて…

回答1 + お礼0  HIT数 558 あ+ あ-

匿名さん
18/10/17 08:14(最終更新日時)

灯油の温水パネルヒーターについて質問したいです。
今年春新築にしました。初めての冬をこれから迎えます。北海道の東の方です。
いまいちパネルヒーターの暖房の使い方を理解していないので、バカな私でもわかりやすく教えていただけたら嬉しいです。
我が家は夫婦二人住まいで、子供がいつか出来ると見越して2階は3部屋(うち1部屋は寝室で常時開放、2部屋は全く使わない部屋なので開けていると寒いのでずっと閉めている)と、洗濯物を干す為に一角設けてあります。
1階はキッチンとリビングが一緒になっているタイプと、他脱衣場や玄関、トイレがあります。
この暖房は24時間つけっぱなしがいいというものらしいですが、ボイラーのタイマー機能が付いているので、タイマーを使う時は一度ボイラーを切るという事ですよね?それは逆に不経済ではないのでしょうか?
またうちは壁に付いてる温水の温度を調整するリモコンがNORITZで、パネルヒーターは森永エンジニアとメーカーが違うのですが、これは普通ですか?
パネルヒーターは24時間、全部屋バルブを上げた方がいいという意見もありますが、正直全く使わない部屋は閉め切ってる(夏場は開放、寒くなってからは日中の暖かい日だけ開放、夜は閉めてる)ので、部屋を暖めるのも不経済な気がしてしまいます。
また、寝る時はタイマーを使った方がいいのか各部屋のバルブを下げてボイラーは付けっぱなしがいいのか、それのどちらがいいのかもわからないです。
まだまだわからない事や疑問があるので、わかりやすく教えてもらえる方がいたらお願いします。

No.2727635 18/10/17 07:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧