注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

長文ですいません! 独身の40男です。 引っ越しをしたくてたまらない…

回答2 + お礼2  HIT数 188 あ+ あ-

匿名さん
18/10/17 22:45(最終更新日時)

長文ですいません!

独身の40男です。

引っ越しをしたくてたまらないのですが、、、
行くあてがありません。
仕事も無職で現在は約3年ぐらい生活保護の身分です。

それでもなんとかしようと2ヶ月の短期契約で働いたので引っ越し代など20万~30万ぐらいは出せそうになりました。
そこで、物件を探して近所に引っ越しするべきか知らない土地で暮らそうとするか悩んでます。

生活保護中に働いて一時的ではありますが収入があったので
一旦、保護停止になる見通しです。
だから家賃も2ヶ月は自腹になります。
そして、部屋を出るにしても1ヶ月前に解約通知をしないといけないのでそこが難しい判断なんです。

あと、部屋を借りるにしても生活保護の身分なので難しい面も多少あります。

とりあえず、お金が尽きてしまう前に新たな打開策をと考えてます。

とりあえず部屋を出たいのです。

あてが無く部屋を解約するのは危険でしょうか?
解約通知をしてからだと猶予は1ヶ月あります。
当然ながら親兄弟も関係ありませんし
また、どうしようもなく困ったら生活保護だって全国で受けようと思えば受けられるので、今の生活保護は無くなっても構わないとも思ってます。
どうか第三者の意見を下さい!

なるべくなら生活保護に頼らず生きたいとは思ってます。
ただ、精神科に長く通院してました。

No.2728049 18/10/17 22:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧