注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

夫がアムウェイをしています。 私はそういったネットワークビジネスを毛嫌いしてお…

回答6 + お礼4  HIT数 2645 あ+ あ-

匿名さん
18/10/20 12:16(最終更新日時)

夫がアムウェイをしています。
私はそういったネットワークビジネスを毛嫌いしており、やめてくれと何度も懇願しましたが、夫は続けさせてほしいと言って聞きません。
無理な勧誘や、家族に迷惑はかけたりはしないと約束してくれてはいますが、セミナーだの人脈づくりだのに精を出す夫を気持ち悪く感じてしまい、男としてみられなくなってきてしまっています。毎日がイライラの連続です。そんな私の態度に夫も気づいているようで、これでは夫婦の意味がない、傷ついていると話してきました。じゃあアムウェイやめろ→やめたくない、の平行線です。
現在私は育休中で、来年仕事に復帰予定です。夫の給料は少なく、家計の足しにするために今頑張っているんだと言っていました。
家事育児は協力的で、夫自身のことは嫌いではありません。アムウェイだけがひっかかるのですが、きっぱりやめさせる手はないでしょうか?または、仮面夫婦のようでもどうにかやっていくべきでしょうか?離婚するべき?

No.2728675 18/10/19 01:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧