注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

子供の性別のことで周りに言われる言葉が不快でなりません。 長男ひとり、そして数…

回答11 + お礼0  HIT数 3829 あ+ あ-

匿名さん
18/10/20 20:40(最終更新日時)

子供の性別のことで周りに言われる言葉が不快でなりません。
長男ひとり、そして数日前、女の子を出産しました。
家族や親戚はあまり言ってきませんが、とくに義家族、保育園のママさんがた、友人たちから、男女ひとりずつということに関して「勝ち組だねー!」や「男女?!やったじゃん」とか、もしくはそれに近いニュアンスの言葉を妊娠中から山ほど言われてきました。
勝ち組?やったじゃんて何が?同性だったら「やったじゃん」じゃないの?
うんざりです。9割以上の方々に言われてきました。
姉妹で産んだり、兄弟で産んだ人に対しては、性別を聞いても「あ、兄弟(姉妹)なんだー」で終わるのに。
その差にイライラします。子供の性別を親のアクセサリーとして見られているようで、聞いていてとても不快です。
そのくらい気にしなければいいのかもしれませんが、自分でもなんでこんなにいちいち内心激怒しているのかよくわかりません。もちろん態度には表していませんが、ものすごくストレスになっているのが自分でもわかります。
兄弟姉妹のなにがわるい。むしろ私は自分が姉妹でとても幸せだった。
とくに勝ち組って言葉が本当に死ぬほど不快でした。けれどかなり言われます。義姉や旦那の親戚、保育園のママさんから・・・。子供の性別に勝ち負けもない。同性でもなんでも死ぬほどかわいいわアホたれ!!
すみません愚痴でした。家族や夫に愚痴を言っても、うらやましがられることの何が悪いの?状態で理解してくれなかったのでついここに・・・。
読んでいただけてありがとうございました!

No.2728807 18/10/19 12:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧