注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

父の性格の変わりました。経過をはなします。福島原発事故の影響で東京から避難しまし…

回答6 + お礼1  HIT数 753 あ+ あ-

匿名さん
18/10/20 22:27(最終更新日時)

父の性格の変わりました。経過をはなします。福島原発事故の影響で東京から避難しました。その時天職とも言える公務員の仕事を辞めて避難先では、父は人付き合いがうまくないのでずっと家にこもりっぱなしでした。母は逆に今まで父に従っていましたが、避難にあたって全て吹っ切れたように自分を持つようになりました。そして趣味を楽しみ、友達をたくさん作り結構遊んでいました。そこから父の母への悪口が初めて始まりました。その後、接客業を始め、今では母が女将となり、父はスタッフとして働いています。しかし父は今まで公務員としてしか働いたことがなく不器用な面が多いです。そのため母は父に注意しますがいつしか父が反発するようになりました。そして嘘をつき、矛盾することを言ったり理不尽なことを言ったり、周りが見えないようになり、自己中心的になり、思いやりもなくなったりしてしまいました。声をかけても他のことに集中しすぎて気づいてくれないことも沢山あります。これに対して母、弟、私は反発していましたが、今やもう諦めて父の話を真に受けずに対応しています。以前の父に戻ってほしいです。原因は何で、対処法はありますか??ちなみに父は60代前半です。

No.2729016 18/10/19 20:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧