注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

私がある人を辞めさせたと言われました。 1月で辞めると聞かされたので、その頃異…

回答3 + お礼3  HIT数 549 あ+ あ-

匿名さん
18/10/25 21:54(最終更新日時)

私がある人を辞めさせたと言われました。
1月で辞めると聞かされたので、その頃異動の噂があってもし違う部署に異動になって一から覚えて覚えたと思ったら1月いっぱいになって退職の時期になるのはあなたも大変だし教える側も大変だから上司に早く言った方がいいんじゃないのとアドバイスしました。
でも本人は辞めることを言ったらもっと早く辞めろと言われるから言わないと言いました。
私は私のしたアドバイスが自分勝手じゃないのかと反省してその人に謝って私のアドバイスで左右されないでほしいと言いました。
その人も大丈夫、あなたの意見と同じことも少しは考えてた時もあったし自分で決めることなのでと言いました。
そして出した決断は9月いっぱいで辞めることでした。
その人が辞めた後も私が辞めさせたと言われ責められています。
私が説明しても納得してもらえず、人を辞めさせてそんなことして人に嫌われるとまで言われました。
じゃああなたが集団で嫌いな人にえらそうにするのはいいんですか。

18/10/25 21:54 追記
実は続きがありまして責めてきた人が辞めた人に対して偉そうな言動をしていた人と仲良くしているのです。
偉そうな言動をされて悩んでることも責めてきた人は知ってるのにおかしくないですか?
本当に責めないといけない人じゃないですか?

No.2731274 18/10/24 00:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧