心療内科に通院しているが、自分が躁鬱なのか、否定形うつなのか、不安症なのか、パー…

回答3 + お礼3  HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
18/11/04 09:29(最終更新日時)

心療内科に通院しているが、自分が躁鬱なのか、否定形うつなのか、不安症なのか、パーソナリティ障害なのか、分からない。

診断はずっと適応障害だし。
症状がひどくてつらい。薬は効いてるか分からないし。
病院変えるのも申し訳ないし。
セカンドオピニオンしたところで、何か変わるのだろうか?説明が面倒だ…。

カウンセリングを受けたいが、値段が高いから無理そうだし。

苦しい。助けてほしい。
私はどうしたらいいでしょうか?

No.2737158 18/11/04 09:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧