注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

職場で朝からいろんな邪魔をされます。 やめさせるにはどうしたらいいですか? …

回答9 + お礼10  HIT数 1083 あ+ あ-

匿名さん
18/11/15 06:51(最終更新日時)

職場で朝からいろんな邪魔をされます。
やめさせるにはどうしたらいいですか?
出社してロッカー室に入ろうとすると、同い年の先輩のAさんが、ロッカー室の掃除をしていて、狭いのですぐに入れず、終わるのを待ちます。
着替えて給湯室に飲み物を入れに行こうとすると、給湯室の掃除や片付けをしているので、終わるのを待ちます。
トイレに行こうとすると、今度はトイレ掃除をしています。
傘を置きに行くと、傘立ての周りの片付けをしています。
他にも邪魔なことがあります。
Aさんが始業時間近くまで、あちこち掃除をしているので、私は仕事前にトイレに行けず、開始後すぐにトイレに行ったり、お茶を入れたり席をはずすと、上司や他の社員に注意されます。
「Aさんが掃除をしているから、仕事前にトイレにも行けない」を話すと、「もう少し早く来て、準備をすればいい。Aさんはあなたより早く来て自分の準備して、掃除までしてくれている。Aさんには家庭があって、1時間半も通勤にかかって来ている。そんな人に掃除をするなとは言えない。だったらあなたがするのか?」と言われました。
通勤に時間がかかるのはみんな同じです。
掃除は月1回みんなでやる日が決まっています。それ以外でやるなら、邪魔にならないようにしてほしいのです。
小さな会社で、女は私とAさんの2人、あとの20人くらいは男です。
Aさんと私は仲が悪く、Aさんのことが嫌いです。
こんな関係ですが、直接Aさんに言うべきでしょうか?

No.2741248 18/11/11 12:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧