注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

小学3年生の娘について。 小3娘、年長息子、三人目妊娠8ヶ月の母です。 …

回答5 + お礼6  HIT数 1021 あ+ あ-

匿名さん
18/11/19 21:44(最終更新日時)

小学3年生の娘について。

小3娘、年長息子、三人目妊娠8ヶ月の母です。
娘は年中からずっとダンスを習って居て、ダンスチームには選抜チームもあるんですが3回オーディションを受け今年度からやっと選抜チームにも加入出来ました。
ダンスに関しては大好きで努力してたので、母親として嬉しく思い、週3のレッスンの送り迎え、イベント出演も妊娠初期の悪阻に耐えながらも頑張っていました。

しかし、レッスンが増えたことにより友達との関わりが増え仲間意識がすごくてダンスを頑張る!!というより、皆と一緒に居たい!って感じになってきて、レッスン後に皆で遊びまくり、施設管理者、先生に注意されて、私が毎回『騒がない!走らない!廊下で側転しない!』など当たり前の事を注意しても注意しても約束を守らず、結果的に、今はレッスン終わったら速攻解散!
としています。

うちの娘が選抜に入ってから、調子に乗りやすい性格のためか悪い影響を与えてるんではないか…
と毎回毎回不安で、その都度娘と話し合うんですが、学ばずまた同じ内容で注意されることがしょっちゅうで私も疲れてしまいました。
先生から、昨日イベント前に『選抜はチームの代表だから、選抜として恥ずかしくない行動を取り常に意識すること。』
と話があったみたいなのですが、自分達の出番が終わったところで集団で居なくなり、トイレにしては長いな…
と思っていたら、まだまだ他の仲間のチームも出番が終わってないなか会場の外で遊んでて先生に怒られたらしいです。

私もその話を聞いて呆れて何も言えませんでした。
午前中先生に言われて午後に速攻裏切る…
最低な行いです!!( ; ロ)゚ ゚
本当にダンスが好きなら他のダンスも見たいだろうし、自分達の出番以外興味無いぐらいの考えなら選抜は諦めた方がいい。
真剣にやらないなら週3の送り迎えお母さんも頑張りたくない。
そんなに遊ぶことが大事ならダンスやめて遊ぶのに専念したら良い。

娘と色々会話しましたが、多分今回の話し合いも無駄でしょう。
毎年オーディションがあるので、次のオーディションは受けさせない。
と言ったら逆ギレでした…

何回注意しても学ばない娘に、毎度先生からお叱りライン。。。
疲れてしまいました。
もうどうして良いのか分かりません

No.2745857 18/11/19 12:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧